気になったニュース 2020/03/08 -03/21

こんにちは。

コロナウィルスの影響で在宅勤務に励んでいるはなくとです。在宅勤務すると日光あまり浴びないんですよね。外に出たくてうずうずしています(2回連続同じ出だし)。

今回も気になったIT/サイバーセキュリティ関係のニュースと所感を書いていきます。

リンク先は全て外部サイトです。

ラック、自社研究所が発刊する「CYBER GRID JOURNAL Vol.9」を公開

  「マルウェアのDNA鑑定で系統を自動判定する」、「AIによる脅威予測 ~どこまで可能なのか~」は面白いかも。

CIA諜報員にも解けない、CIA本部にある「最強の暗号」の謎

ただの興味。何が書いてあるんでしょう。残念なことに有料なので最後まで見てませんw

マルウェアを使用しない攻撃が半数以上に–2019年脅威レポート(クラウドストライク)

マルウェアに頼らず人手でがんばるんでしょうか。もしかしたら人手じゃなくて半自動的に攻撃してるとか?巧妙に侵入して巧妙に金銭や情報を持ち出すには意外と効率いいのかも。

ハッカーが新型コロナのパンデミックに乗じてマルウェア拡散

あるかもしれない、と思ってたら本当にあった。

10億台以上のAndroidデバイスが危険な状態

他人事ではなかった。自分の使っているタブレットはAndroid6.0だったような・・・
長く使おうと思っても、OSや付随するアプリにパッチが無いなら無理な話。
昔、流行ったソニータイマーみたいな感じですね。

パスワード漏洩を調べられる人気サイトに売却話、141社が応募も「流れた」理由

このブログでも取り上げたことのある「Have I Been Pwned?」に売却話があったとは。。
残念なことにこれも有料記事なので最後までみれませんでした。
でも運営者が、やっぱり自分でやる!となったのは、やる理由(お金?)が見つかったからでしょう。応募してきた企業と話しているときにマネタイズのヒントでも得たのではないでしょうか。

東京都のコロナ対策サイト、台湾の“天才IT大臣”も改善に参加 オープンソースの取り組み、「胸アツ展開」と話題
時代は変わった。。でも他国の大臣が参加してくれるってとても珍しいケースだと思います。
他国に貢献しようと思う心、自分にその能力があるところ。
日本の大臣には無理でしょう(真面目顔)。
100年後に期待。

サイバー保険の普及阻む「ベネッセの呪縛」

個人情報が安い。500円。
カリフォルニア州では1人当たり100~750ドルを請求できる。
刑事罰でも設定しないと変わらないのだろうか。

世界のマルウェア・ボットネット対策に貢献しているShadowServerが継続の危機

Ciscoが資金難に陥っているということでしょうか?
年間の運用コストが2100万ドルもかかっていたとは。
救世主が現れることを祈っています。

おしまい

error: Content is protected !!