【書評】すごい「考える力」!

こんにちは。すごい食欲を持つはなくとです。

今回は、すごい「考える力」!という書籍を紹介したいと思います。引っ越しするために本を整理していたのですが、この本は処分せずに残そうと思った程、良かったんです。もう一度ぱらぱら読み返してみました。

1.概要(気になったところだけ)

結果が気に入らなければ考え方をかえる
 ①思考法を変えれば信念も変わる
 ②信念を変えれば成功の可能性を信じられる
 ③成功の可能性を信じられると生きる姿勢も変わる
 ④生きる姿勢が変われば行動も変わる
 ⑤行動が変われば結果も変わる
 ⑥結果が変われば人生も変わる

考える場所を持つ

正しい考え + 正しい人たち + 正しい環境 + 正しい理由 = 正しい結果

大きな視点で物事を見る

・エネルギーを注ぐ対象を厳選する
 →成果をあげられる領域。成功体験

クリエィティブに考える
 →考える、収集する、創造する、修正する、関連付ける

・適切な質問
 →なぜこのやり方?
 →根本問題は?
 →考えられる問題は?
 →別に思い出すことは?
 →反対のものは?
 →説明に役立つ比喩やシンボルは?
 →なぜ重要?
 →もっとも困難かつ金のかかる方法は?
 →異なった見方をしている人は?
 →実行しなかったらどうなる?

・現実を客観的にとらえる
 →最悪のシナリオを考えるメリデリを厳密に割り出す

・欠陥だらけのデータに満足しない。

・希望と現実のギャップを埋める

作戦をたててからことに当たれ
 →問題は機能別に分解。現実と目標のギャップ。なぜその方法を採用したか?
  資源の洗いだし、人材場所計画の適材適所、継続的に考える

・何事も前向き
 →前向きな言葉、専門家はアイデアに水を差す。
  長所を探す、ワンランク上の夢を持つ、向上には変化が必要。
  成功者からのインスピレーション

・経験から教訓を引き出せ
 →自分は成長したか、誰かの価値を高めたか、チームワーク、リーダーシップ、健康
  反省の観点を決める

常識を疑ってかかれ
 →自分と違うタイプと付き合う。経験が逆効果になることも。

人の頭を使え

独りよがりを捨てよ

・目的と成果を明確にせよ
 →目標は行動指針にまで落としこむ

2.感想

深く考えるコツは「質問」なのかな、と思います。その「質問」に対する回答が用意できない、または納得いく回答でない場合は、考えが足りない、ということだと思います。
次は質問に関する本も調べてみよう。

おしまい。

error: Content is protected !!